徳島市立考古資料館

催し物のご案内

資料館でおこなう催し物についてご案内します。詳細については各催し物のページにてご案内します。

学ぶ

考古資料館講座

全8回の講座
徳島の遺跡や考古学の基礎知識について学びます。今年度は夏季企画展や特別企画展・記念講演会に関連させて入門的な講座と発展的な講座を織りまぜて開講します。

※詳細は考古資料館講座のページをご覧ください

考古資料解説会

学芸員が展示室の資料をひとつ選んで深掘り解説。
展示室で学芸員が説明しつつ参加者さんと双方向で考古資料への理解を深めるギャラリートークです。

※詳細は考古資料解説会のページをご覧ください

特別企画展記念講演会 その1

演題:後日公開いたします。
講師:後日公開いたします。
日時:令和6年10月26日(土)   14:00~16:00
申込:事前申し込み不要。当日会場へ直接ご来場ください。

特別企画展記念講演会 その2

演題:後日公開いたします。
講師:後日公開いたします。
日時: 令和6年11月30日(土)   14:00~16:00
申込:事前申し込み不要。当日会場へ直接ご来場ください。

体験する

とくしま好古楽倶楽部

5月から2月にかけて毎月第2日曜日に実施(全10回)

 対象:小学生以上の方(小学生の方は保護者同伴)
 定員:30名

※詳細はとくしま好古楽倶楽部のページをご覧ください

夏休み自由研究「本気の弥生土器づくり」(全4回)

夏休みに弥生土器についてがっつり勉強してみませんか?
弥生土器について体験も含めて全4回じっくり学んでみます。土器を焼く作業はみんなで協力して弥生時代と同じ方法で行います。

 第1回 弥生土器の勉強と粘土づくり
  日時:令和6年7月20日(土) 13:00~16:00 
 第2回 弥生土器の成形
  日時:令和6年7月21日(日) 13:00~16:00 
 第3回 弥生土器の焼成
  日時:令和6年8月17日(土) 13:00~15:00  
 第4回 弥生土器の取り出し・鑑賞
  日時:令和6年8月18日(日) 13:00~15:00 

  対象:4回とも参加できる小学校4年生から中学3年生 

  定員:20名

  申込:令和6年6月1日(土)から考古資料館事務室に直接または電話(088-637-2526)にて受け付け
     先着順。

※詳細ページは6月頃公開します。

特別企画展ワークショップ「本気の縄文土器づくり」(全2回)

特別企画展で城山貝塚出土の縄文土器が展示されるのに合わせて縄文土器づくりに挑戦します。

 第1回 縄文土器の観察と縄文土器づくり
  日時:令和6年10月5日(土)13:00~16:00 
 第2回 縄文土器の焼成
  日時:令和6年11月3日(日)13:00~16:00 

  対象:2回とも参加できる小学生の方

  定員:20名

  申込:令和6年9月21日(土)から考古資料館事務室に直接または電話(088-637-2526)にて受け付け
     先着順。

冬季企画展ワークショップ「泥めんこをつくってみよう」

江戸時代から明治時代にかけて遊ばれていた泥めんこをオーブン陶土をつかってつくります。完成後は泥めんこをつかっていろんな遊びも楽しんでみます。

 日時:2025年2月23日(日・祝) 13:00~16:00
 対象:小学生の方
 定員:20名
 申込:令和6年9月21日(土)から考古資料館事務室に直接または電話(088-637-2526)にて受け付け
    先着順。

楽しむ

レキシ・フォト・トクシマ

徳島市内のいろいろな遺跡を訪れて写真を撮ってみませんか?記録写真、記念写真、アート写真何でもOKです。当日は当館学芸員による解説のほかに、写真撮影の専門家をお招きして写真撮影の講習会もおこなう異色のコラボ企画です。今年は風景撮り2本立て!

 第1回 城山貝塚(徳島中央公園)を撮る
  日時:令和6年6月23日(日)10:00~12:00 
  対象:中学生以上の方
  定員:15名
  申込:令和6年5月15日(水)から考古資料館事務室に直接または電話(088-637-2526)にて受け付け
     先着順。

 第2回 丈六寺を撮る
  日時:令和6年11月24日(日)10:00~12:00
  対象:中学生以上の方
  定員:15名 
  申込:令和6年10月1日(火)から考古資料館事務室に直接または電話(088-637-2526)にて受け付け
     先着順。

※詳細ページは5月に公開します。

おさんぽ考古学

のんびりおさんぽしながら周りの遺跡を見て回りませんか?遺跡を知るにはその立地環境を知るともっと面白いですよ。

 第1回 阿波史跡公園”古代の邑”と宮谷古墳
  日時:令和6年5月6日(月・祝)10:00~11:30 
  対象:小学生以上の方
  定員:20名
  申込:令和6年4月2日(火)から考古資料館事務室に直接または電話(088-637-2526)にて受け付け
     先着順。
  集合:考古資料館

 第2回 阿波国府跡を散策
  日時:令和6年10月20日(日)13:30~15:30
  対象:小学生以上の方
  定員:20名
  申込:令和6年9月15日(日)から考古資料館事務室に直接または電話(088-637-2526)にて受け付け
     先着順。
  集合:考古資料館 

 第3回 一宮城跡に挑戦
  日時:令和7年3月20日(木・祝)10:00~12:00
  対象:小学生以上の方
  定員:20名
  申込:令和7年2月15日(土)から考古資料館事務室に直接または電話(088-637-2526)にて受け付け
     先着順。
  集合:一宮城跡登山口